転職に「失敗したな…」と後悔した時に行うべき3つの対処法【医師転職】

私も3回転職しており、中には入職後間もなくに「失敗したな…」と思ったこともありました。後悔先に立たず、とは言いますが、契約上は問題もなく、入職してしまった以上は取り消すことはできませんし、安易に自己都合退職するということも、経歴上よろしくありません。

我慢して勤務する…という選択もなきにしもあらずですが、そこで自体を変えることができるかもしれません。今回は、そんな「失敗したな…」と思った際の対処法について書いてみたいと思います。

業務内容・業務量に関する不満について

入職前のイメージと異なった業務内容や、業務量で不満を抱えているようなケースであれば、まずは上司に相談してみましょう。

「面接などでは、このような話を聞いていました。私はこのようなイメージで入職したのですが、今後もこの業務内容・量は変わらないのでしょうか?」と、率直に相談してみることをオススメします。実際、黙っていて急に不満爆発、というよりは、上司にとってもよっぽどそうした相談の方がよろしいのではないでしょうか。

「入職したばかりで、文句を言っているようで…なかなか上司に相談しづらい」ということでしたら、転職エージェントに相談してみるのも手です。実際、「リクルートドクターズキャリア[PR]」や、「エムスリーキャリア」などの転職エージェントですと、フォローアップとして、メールで入職後の感想などを訊いてきたりします。そのタイミングで率直な意見・感想を伝えてみるのも手です。

人間関係についての不満

入職してみて、上司や先輩と反りが合わないと判明…なんてこともあったりします。ですが、入職直後では、お互いに人隣りが十分に把握できているかどうかは少し疑問です。

ですので、その場合は「上司として立て、譲歩してみる」「相手の考えを理解してみようとする」といったことも重要です。

また、自分に非がないかどうかを振り返ってみることも重要です。「挨拶をしっかりしているか?」「報・連・相は十分にやっているか?」「何か仕事を手伝ってもらったりして、しっかりと感謝の気持ちを伝えているか?」といった基本的な部分が自分に欠けていないかどうかを客観的に判断するといったことも必要だと思われます。

あとはシャイな人に多いですが、自分のパーソナルな部分をあまり開示していない結果、周りに溶け込めないというパターンもあります。その場合は、できるだけ日頃からコミュニケーションをとるように心がけることも必要だと思います。

漠然とした「空気が合わない」と感じている時には

転職したばかりですと、その場に慣れるのに誰でも少し時間はかかるものです。ただ単純に、そうしたストレスが原因で「この職場は合わない」と思い込んでしまっている可能性があります。

特に、初めての転職などでは、こうしたストレスを自分自身で誤解してしまっている可能性もあります。ただ、人は新たな環境や仕事に順応・適応するものであり、段々と慣れてくるものです。

2~3ヶ月はこうした「違和感」や「ストレス」を感じるかもしれませんが、それも時間が解決する可能性がありますので、それまでは少しの間、「慣れるまでの辛抱」などと思っているといいかもしれませんね。

タイトルとURLをコピーしました