「初期研修医をやめたい」という思いと臨床医を続けるのをやめた方がいい人との共通点【医師転職】

私が初期研修医として勤務していた時、研修としてはかなり楽な病院ではありましたが、毎日のように「辞めたい…」と思っていました。

当時の研修内容は「どこを回るか」ということが既に決められており、2年目のフリーで回れる期間を除き、「君は今日から○○科」とあらかじめスケジュールが決められていました。

なぜ辞めたいのかと言うと、私の社会人としての意識の低さからくるものが大きかったように思いますが、それ以上に「興味のない科を2ヶ月ごとにローテートさせられる」ということに非常に苦痛を感じていたからであると思われます。

要は「回らなければならない=義務」であり、義務感のみで勤務させられることにとても苦痛を感じていたのだと思います。他方、同期は「こんな症例を見た」「こんな手技をさせてもらえた」と嬉々として研修をしていたため、義務感はさほど感じていなかったのではないでしょうか。

一方、臨床医を続けていて、毎日の業務が「やらなければならない=義務」としか感じなくなった状態で続けていた場合、それは苦痛に他ならないと思います。

実際、私が後期研修医となり、最初は「これから医者人生が始まる」とワクワクしたものですが、その後、次第に「なんで急患担当になってるの?」「なんで当直しなきゃならないの?」などと思うようになっていきました。恐らく、業務自体に常に義務感を感じて勤務を続けていたのだと思います。

その後、私は臨床医をやめたわけですが、義務感でのみ勤務を続けるのは自分にとっても患者さんにとっても不幸なことだったと思います。

もし同様の心境で勤務をお続けになっておられるようでしたら、産業医といった臨床医以外の道を模索してみることをお考えになってはいかがでしょうか。

ですが、急に「産業医の道へ」と言われても、どうしたらいいか分からなくて困ってしまうと思われます。そのような時は、「リクルートドクターズキャリア[PR]」や、「エムスリーキャリア」などの人材紹介会社の転職エージェントにまずご相談いただくことをオススメしたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました