私が産業医として、また転職するとしたら重視したい「3つの条件」

私は後期研修医の時にドロップアウトとして退職し、産業医に転職しています。その1社目から数え、現在は3社目の企業で勤務しているので、合計3回転職をしていることになります。

1社目は製造業で、2社目は金融系、3社目は不動産系の企業に勤務しており、その企業の規模も働き方もまるっきり異なっています。今は3社目でようやく今まで超えられなかった「3年目の壁」を突破し、長らく勤務できるかな、と感じています。

ですが、また転職するとなったらどのような企業がいいのか、その重視したい条件について書いてみたいと思います。産業医として転職する時、「どのような条件にすべきか」とお悩みということでしたら、以下のようなポイントがご参考になれば幸いです。

会社の規模・業種についての条件

まず、会社の規模は社員数1000人ほど、業種は製造業以外で希望すると思います。社員数1000人程度というのは、常勤産業医1人体制のところとなり、他に常勤の産業医がいない企業ということになります。

複数人の産業医がいるところでも勤務しましたが、やはり「産業医1人体制」の方が自分には性に合っているな、と感じたわけです。

他に産業医がいることで、責任・業務も分散されるというメリットはありますが、人間関係の大変さも味わった経験から、1人体制の方が私には良かったわけです。

また、業種も1社目の製造業の企業で、ややクセの強い社員さんたちに多く当たったということもあって、2・3社目のような企業で勤務したいと考えました。

勤務・報酬についての条件

ざっくりと、週3~4日、1日7時間以内での勤務、年収1000万円前後というのが希望です。また、関連会社・子会社の出張・訪問はできるだけ少ない(月2回以下)方が良いと思っております。

現在、週3勤務で負担も少なく、またバイトもできて良いとは思っているのですが、それはそれで社会保険への加入ができず、国民健康保険に加入しなければならない(毎月の保険料が高い)といったデメリットがあります。この点、できれば次の勤務先ではしっかり確認したいところです。

関連会社・子会社の出張・訪問については、これは意見が分かれるところでしょうけども、私は移動が好きではないため、この点も月2回以下に抑えたいというところが希望としてあります。

中には、電車に乗るのが好きというドクターもおられるようですが、私はそうした趣味がございません。この点、本当に好き嫌いは分かれるところだと思います。

診療所勤務がない

企業の中では、診療所が併設されていて、「外来を何コマか担当して欲しい」というところもあったりします。

産業医のドクターの中には、「外来もぜひやりたい」という方もおられるかもしれませんが、私はそうした希望もなく、できれば切り分けて勤務したいというタイプですので、診療所併設がない、あるいは診療所での勤務がないところで働きたいと思っています。

以上です。
「何を贅沢な」「そんな条件の求人なんてあるの?(特に勤務条件)」と思われるかもしれませんが、意外とあったりします。

もちろん、自分で探すわけではなく、リクルートドクターズキャリア[PR]や、エムスリーキャリアなどの転職エージェントに相談して探してもらうわけですが、もし同様に色んな希望条件をお持ちで求人をお探しということでしたら、まずは転職エージェントに相談してみてがいかがでしょうか。

「一回目から迷わず転職できる」なんて人はいないからこそ、医師が転職活動を始める上でチェックしたい3つのポイント
私も3回の転職経験がありますが、一回目は本当に迷った記憶があります。そもそも、一回は内定を辞退していますし、退職後すんなりと転職できたわけではなかったので、転職活動期間はかなり長かったです。 その経過の中で、「転職するより他は...
「産業医になろうかな」と考えている専攻医に教えたい、私が実際に働いていた企業の年収や労働条件
私は後期研修医の時に産業医となっておりますので、30歳そこそこで転身したということになります。そこで、実際にどのような労働条件・年収で働いていたのかということに興味があり、「いくらもらってたの?」「どんな感じで働いていたの?」と質問されるこ...
タイトルとURLをコピーしました