産業医になるには

産業医になるには

【東京都】医師転職支援会社のサイトに掲載されている産業医求人リスト【2019/6/12時点】

医師転職支援を行っている大手企業(リクルートドクターズキャリア、エムスリーキャリア、マイナビDOCTOR、民間医局、JMC、医師転職ドットコム、Dr.転職なび、MCドクターズネット)に掲載されている、都内の産業医求人についてまとめてみました...
産業医マニュアル

インフルエンザに罹患した社員を「就業禁止」とするにはどうすべきか?その法的根拠を考えてみる

最近ではインフルエンザに罹患している社員がいた場合、「バタバタとドミノ倒しのように職場の人々が感染していく」ことを避けるため、職場側も「休む」ことの重要性を理解していると思われます。 しかしながら、本人が「有給を使いたくないから」といった理...
産業医になるには

【関西地方】医師転職支援会社のサイトに掲載されている産業医求人リスト【2019/6/24時点】

医師転職支援を行っている大手企業(リクルートドクターズキャリア、エムスリーキャリア、民間医局、JMC、医師転職ドットコム、Dr.転職なび)に掲載されている、関東の産業医求人についてまとめました。 2019年6月24日更新 なお、 ・掲載日数...
産業医マニュアル

「休職者が発生した場合のコスト」と「休職者が退職した場合のコスト」、いくらくらいだかご存知ですか?

睡眠データで「生産性低下や休職・退職率」をAIが予測するサービス「O:SLEEP」に関する記事(「生産性低下と休退職のキーは睡眠だった」世界初、睡眠データから休退職率と生産性低下をO:がAIで高精度に予測)で、「休職者が発生した場合のコスト...
安全衛生委員会

「2月の衛生委員会」で何を話すべきか?(配布資料リンクあり)【2019年度版産業医・衛生管理者向け】

まだまだ寒い日が続きますね。インフルエンザが大流行しているということもあり、「インフルエンザ」についてのトピックスが衛生委員会でも取り上げられているところが多いでしょう。 その他、トピックスとしては以下のようなものがあり、ご参考にしていただ...
産業医マニュアル

2019年4月から!「産業医への情報提供」「産業医の勧告を巡る対応」についての法改正ポイントまとめ

今年4月1日から、産業医に関係する、労働安全衛生法の改正が行われ、産業医・企業へと求められる役割・対応が変わっています。 ですが、なかなか分かりにくいということもあり、「具体的に、どうしたらいいの?」ということを今回はまとめてみたいと思いま...
産業医マニュアル

産業医が社員に、そして上司が部下に「眠れていますか?」と問いかける重要性

労働新聞社の「よい仕事はよい睡眠から」に、睡眠と仕事の効率について記載されていました。 ・2003年に山陽新幹線で運転士が居眠りしたまま運転、時速270kmで8分間走行した。ケガ人はなかったものの、睡眠時無呼吸症候群が広く知れ渡った出来事で...
産業医マニュアル

産業医の「機能強化」で長時間労働者への面談・事後措置はどう変わるか?

CB Newsに、「長時間労働者への面接指導、産業医は確実に実施を 厚生労働省が労働施策基本方針を公表」という記事が掲載されていました。 厚生労働省の「労働施策基本方針」のなかで、「産業医による長時間労働者に対する面接指導や健康相談を確実に...
産業医マニュアル

産業医の「根拠のない復職拒否・退職」で裁判に発展したケースの問題点-主治医の判断を仰ぐ必要性について

「社労士組合職員の退職無効、横浜 産業医判断に根拠なし」によりますと、「パワーハラスメントで休職後、復職を認めずに退職扱いとしたのは不当」であるとし、2名の社員が横浜地裁に提訴し、横浜地裁は退職を無効と認め、未払い賃金の支払いを命じています...
産業医マニュアル

保健師は「社員の伴走者」、では産業医は社員・企業にとってどのような役割か?

西日本新聞に「【産業医が診る働き方改革】<31>保健師は社員の伴走者」という記事が掲載されていました。 産業医大教授である中谷淳子先生の寄稿文ですが、保健師は社員のとってのサポート役、相談役としての存在が大きいとのご意見が記載されていました...