40代の医師が転職で泣かないために-求められているのは「経済感覚」「部下の指導力」

日経メディカルの「40代転職 成功の鍵」が、簡潔ながら非常に的を射た記事でしたので、ご紹介させていただきます。

40代医師と30代医師では、求められているのものが大きく異なります。そのため、それぞれが転職した後、どのようなことに注意して診療にあたればいいのか、というのも違います。

30代であれば、それなりに診療もできて、「上司に可愛がられる、使い勝手の良い医者」であれば重宝されます。ですが、40代ともなると、そうも言ってられなくなります。中堅以上の医師ともなると、科を管理する立場になってくるわけですね。

そこで重要なのがまず、「経済感覚」だそうです。病院と言えども、慈善事業ではないため、利益を生まなければ成り立ちません。そこで、コストのバカ高い、利益の少ない治療ばかりを行っていたら、病院の経営側からすれば「使えない医師」とレッテルを貼られてしまうわけですね。

そこで、40代の医師では、科の経営を念頭に置き、コストや利益の兼ね合いを理解していることが求められるということですね。

もう一点は、「部下の指導力」だそうです。まさに「管理職」といった感じですが、部下が続々と辞めていくような科では、成り立ちません。優秀な医師が長らく勤められる環境づくりといったことも重要なようです。

40代医師、しかも管理職待遇での転職ともなれば、求められるハードルはかなり高いです。契約更新制の場合、「次期の更新はありません」と言われないためにも、こうした点はしっかり認識しておく必要がありそうですね。

タイトルとURLをコピーしました