私が最初の転職で、エージェントの方と話をした時を振り返ると、「なんか、ずっと勤務していた病院の悪いところを言っていたな」「どんな転職を希望しているのか、あんまり伝えられた記憶がない」というようなものでした。
なんと最後の最後で「当直やオンコールがなく、年収も今と同程度なところを…」と伝えて面談が終わりましたが、「やっぱりあらかじめ、話をする内容をまとめておくべきだったな…」と反省しました。
そこで今回は、転職エージェントとの「最初の面談・打ち合わせ」で意識しておくべきポイントについて書いてみたいと思います。
転職の目的→希望条件の順に考える
「クビになった」などを除いて、転職するのに「何も目的がない」ということはないはずです。どのようなことを叶えるための転職なのか、ということをまずは考えましょう。
「当直やオンコール、残業が多くてしんどい。もう少し負担の少ないところで働きたい」でもいいですし、「年収が不満。今ぐらいの業務負担で、年収アップさせたい」「ストレスフルな人間関係に疲れてしまった。環境を変えたい」といったことでも良いと思います。
目的がはっきりとしたら、あとはそれに沿う形で希望条件を考えていくことになります。当直やオンコールを減らす目的だったら、「当直回数やオンコール回数を毎週から月2回ペースに、その分、外来回数が増えてもいい。それで年収は据え置きに」など、勤務条件をどうするのか、具体化していくわけです。
希望条件の優先順位を決めておく
希望条件も、転職エージェントに「一応伝えられる限りは伝えておく」というのは重要です。ただ、それらを全て叶える求人があるかどうかは別問題で、「ある程度、妥協は必要」ということにもなります。
その際、その希望条件が「マストな条件」「あったらエントリーに積極的になる条件」「あったら嬉しい条件」「ある方が良いけど、なくても大丈夫な条件」など、濃淡をつけて分類しておくことをおすすめします。
先入観はNG
私は打ち合わせで、「専門医資格も持ってないし、後期研修医だし。こんな状態で紹介してもらえる求人なんかないんじゃないか」と思っていました。そうなりますと、「どうせダメだろう」と、最初は希望条件をかなり低めに設定してお伝えしたように記憶しています。
ただ、実際は「思ったより好条件の求人があり、紹介してもらえる」ということが分かり、ホッとしました。このあたり、ついつい自分のキャリアなどに不安がありますと、つい自分自身を過小評価しすぎて希望条件を思ったように提示できないということがあるわけです。
以上です。求人紹介の方針を決める大事な打ち合わせとなりますので、まずはしっかり準備をして臨みましょう。
もし現在、「どこの求人紹介会社にしようか迷っている」ということでしたら、リクルートドクターズキャリア[PR]をおすすめします。私の3回の転職全てで寄り添った対応をしてもらえたので、迷ったらまずはこちらからご登録されてはいかがでしょうか。