専攻医から「コネ無し・専門医資格なし」であろうが産業医へ転職は可能です

産業医の転職で、「そもそも企業の求人ってどうやって見つけるの?」「医局/地元医師会が企業の求人を握ってて、そこ経由じゃないともらえないんじゃないの?」といった質問を受けることがあります。

また、専攻医/後期研修医の方ですと、「専門医資格がなかったり、臨床医の経験年数が浅いと転職は難しいんじゃないですか?」といった質問をされることもあります。

今回の記事では、こうした産業医転職にまつわる疑問・質問についてお答えしたいと思います。

産業医求人についての疑問

まず、「企業の求人ってどうやって見つけるの?」「医局/地元医師会経由じゃなくても求人って見つかるの?」という疑問についてですが、もちろん医局や地元医師会が紹介する経由もありますが、人材紹介会社経由でも十分、求人はあります。

私が3回の転職で内定をもらったのは、全て人材紹介経由であり、ほとんどがリクルートドクターズキャリア[PR]から紹介された求人です。こうした経路ですと、コネも不要です。だから、「コネ無し」であろうが産業医への転職も十分可能であるということになります。

専門医資格・経験についての疑問

臨床医としての「専門医資格」は、経歴の一つとして評価する企業もあるとは思いますが、「専門医資格がないから産業医として採用しない」なんてことはありません。

そもそも私は専門医資格はない(内科認定医止まり)ですが、産業医をやっております。

また経験年数についてですが、「医師としての経験年数(臨床経験or臨床+産業医経験)10年以上」などと限定している求人も中にはありますが、そのような求人ばかりではありません。

ですので、私のような「後期研修医(専攻医)途中でドロップアウトして産業医」というコースの方でも、問題なく産業医になれると言えると思います。

おまけ:求人に関する実情

企業が大学とつながりがあり、「その大学から産業医となる医師を紹介したもらう」ということもあるにはあるようです。しかしながら、それでも「なり手」となるドクターは多いわけではなく、需要に対して供給は不足している状態です。

そもそもそんな大学・医師会とのパイプがある企業ばかりではないですし、結果として「人材紹介会社に求人を掲載する」ということになるわけです。

ですので、まずは、リクルートドクターズキャリア[PR]などの人材紹介会社に登録して、転職エージェントに「産業医求人ないですか?」と問い合わせるのが産業医求人を調べる近道であると言えます。

専攻医を「やめたければ、やめればいい」と言うのは簡単でも実行するのは難しい3つの理由
私も後期研修をドロップアウトした口で、退職する直前は毎日のように「やめたいなぁ…」と思っていました。ですが、なかなかそれを実行することはできず、転職活動を決意してから実際に退職するまで半年近くかかってしまいました。 だからこそ、専攻医に「や...
【2024年版】「専攻医/後期研修医をやめて産業医」になろうと考えている若手医師へのアドバイス
私自身、最初から産業医を目指していたわけではありません。そもそもは内科の後期研修医になり、「まずは専門医資格を取得して開業しよう」と考えていました。ですが、その途中でドロップアウトし、そこからは産業医として働いております。 だからこそ、同じ...
専攻医から「産業医として生きていく」ためにやっておきたい3つの準備
私も後期研修医の時にドロップアウトして産業医へ転職しておりますので、その時の不安や心配たるや、とても大きかったのを覚えております。 しかしながら、それでもなんとか10数年、産業医として勤務を続けられているということもありますので、まぁなんと...
タイトルとURLをコピーしました