産業医になるには

転職した際に「君はこれどう思う?」「君はどうすべきだと思う?」と質問された時に考えるべきこと【医師転職】

転職後、新たな職場で「君はこれどう思う?」「どうすべきだと思う?」と意見を求められることがあります。実際、私も複数の産業医がいる企業で、先輩医師や人事部の課長などから意見をたびたび求められた記憶があります。そこで私は意見を求められた以上、答...
産業医になるには

常勤産業医として「長く勤務したい」と思って転職する時に確認したい求人票のチェックポイント【医師転職】

常勤産業医で入職する際、基本的には嘱託契約であり、「一年に一回、契約更新について検討される」ということになります。となりますと、契約更新がされないということもあるわけで、契約打ち切りの憂き目に遭うということもあるわけです。私も経験ありますが...
産業医になるには

「体育会系」になることは結局できず、臨床の現場には結局馴染めなかった私【医師転職】

私の通っていた大学では、学生に対して相談役となってくれる教授が割り当ててもらえるというシステムがありました。しかしながら学生としては、入局したい科であれば別でしょうが、そうでない場合は「たまに集められて挨拶がてら食事をしに行く」といった形骸...
安全衛生委員会

[2021年度]4月の安全衛生委員会の議題・ネタにオススメな資料「会議を行うにあたって新型コロナウイルス感染症の感染防止のためのポイント」

独立行政法人 労働者健康安全機構(JOHAS)で、「会議を行うにあたって新型コロナウイルス感染症の感染防止のためのポイント」と題したYouTube動画およびPDF資料が提供されています。ポイントが非常に簡潔にかつ分かりやすくまとまっており、...
産業医マニュアル

産業医として社員に「セカンドオピニオンを求める」ことを提案するのに躊躇すべきではないと思った一件【産業医マニュアル】

他社の事案として伺った話ですが、腰椎椎間板ヘルニアで通院中の男性社員がいたそうです。その社員、メディアにも取り上げられている有名整形外科クリニックを通院していたのですが、次第に症状が悪化し、歩行も杖を使用せざるを得ず、なおかつ下肢のしびれ感...
産業医になるには

「辛い思いに耐えること=労働」と思い込んでいた私の経験談【医師転職】

私は初期研修医・後期研修医時代、月曜がくることが楽しみだったことなどはただの一度もなく、特に病院を辞める間際は「このまま寝て、目が覚めなかったらいいのに…」とすら思っていました。ただ当時、「この辛い思いに耐え続けた先に、何らかのいいことがあ...
医師バイト情報

新型コロナワクチンの接種バイトで確認したい労働条件のチェックポイント【医師バイト】

エムスリーキャリアで、まだ大々的にバイト求人は出されていませんが、「先生のお力をお貸しください」といった募集を予告するようなメッセージが出されていました。今後、医療従事者→高齢者→基礎疾患ありの患者さん…と進み、ワクチン接種が一般的に行われ...
医師転職の基本

「外来のみ・病棟管理なし」「当直・オンコール免除」など他の医師と異なる条件で入職する際に注意する点【医師転職】

転職する際に、「外来だけで、病棟管理はありません。よって、残業や土日祝日の業務はほとんどありません」といった条件であったり、あるいは「当直・オンコール免除」といった条件で入職することが可能な求人があったりします。そのような条件で入職できるこ...
医師転職の基本

「過去の自分を否定する」ことから始める転職は好ましくないと思う理由【医師転職】

某医師掲示場で、4月の異動時期を控えてか、大学医局に所属しておられた先生方が「もっと早く退局しておけばよかった」といった書き込みをしたりしていました。「今まで滅私奉公をしていたのは何だったんだ」「研究などしておらず、もっと早く開業しておけば...
医師バイト情報

高額時給1.5~2万円の非常勤内科外来バイトが出ています【医師バイト】

エムスリーキャリアで、高額時給1.5~2万円の非常勤外来バイトが出ています。外来バイトの相場とすれば時給1万円のところが多いところ、かなりの破格な時給設定となっています。業務内容としては、一般内科の外来+健診とこちらもオーソドックスなもので...