産業医マニュアル

「働き甲斐がない…」と感じている社員への対応【産業医マニュアル】

Aナーシングに「「私の仕事に意味あるの?」と感じたら」という記事が掲載されていました。 そもそも、仕事への負担感は、以下の9つに分類されるそうです。 1) 心理的な仕事の負担(量) 2) 心理的な仕事の負担(質) 3) 自覚的な身体的負担度...
産業医マニュアル

社員の通院しているクリニックが「いい精神科・心療内科かどうか」の見分け方【産業医マニュアル】

日経メディカルに、「精神科医が考える「いい精神科医」の選び方」という記事が掲載されていました。北里大学医学部精神科学主任教授の宮岡等先生が書かれております。 「既に臨床に携わっている精神科医に、勉強してもらう制度や充実した生涯教育制度が乏し...
医師転職の基本

「転職したいけど、希望の求人がない…」時に試したい3つのこと【医師転職・産業医転職】

私も3回の転職を経て、「希望の求人がない…」という状況に何度か陥りました。すでに退職してしまったりしていますと、ますます焦って、不安になってしまいます。 そんな時に焦って「とりあえずここでいいや」と面接を受けに行って入職してしまうと、後々後...
医師バイト情報

専攻医(後期研修医)で4月から研修開始!そこでバイトを始める上での3つの注意点

初期研修を終了し、専攻医(後期研修医)で4月から研修開始となる先生方も多いでしょう。初期研修医ではバイトが原則できませんが、「専攻医になったし、バイトを始めたい」と思っておられるかもしれませんね。 ただ、バイトを始める上でぜひ注意して欲しい...
医師転職の基本

「ここでダメなら、他で上手くいくはずがない」という上司の引き止めの言葉は無視していいと思います【産業医・医師転職】

私も内科医時代に勤務していた病院を「退職したい」と医長に伝えたところ、「ここでダメなら、他で上手くいくはずがない」と言われ、まるで「後は転がり落ちていくだけ」というようなことを言われたと記憶しています。 他の医師も同様のことで慰留され、転職...
医師転職の基本

医師も病気になる-「病気・体調不良」をきっかけに考えるキャリアチェンジ

医師も当然、人の子。風邪にもなれば、うつ病にもなります。私自身も、内科の後期研修医の時、不眠症に悩まされていました。 夜、帰宅しても問い合わせや呼び出しの電話があるのでは、と思ってなかなか寝付けませんでした。3時過ぎになってようやくうとうと...
産業医マニュアル

「就業中に頻繁に居眠りする部下がいて困る」という上司の相談への対応【産業医マニュアル】

40代後半の男性社員で、就業中に頻繁に居眠りしてしまうため、上司が相談に来られたケースがありました。 脳梗塞後の後遺症があるとのことで、そのことによる影響があるのかと主治医に診療情報提供書経由で確認したところ、「そのようなことは考えにくい」...
医師バイト情報

「子持ちの共働き勤務医」だと生じる「夫婦間での当直スケジュール決め」問題

夫婦二人で共働き勤務医ですと、やはり自分かパートナーのいずれかが自宅にいなければならないので、「当直可能日」を夫婦間で話し合う必要があるようですね。 たとえばバイトを入れている日や、学会参加が必要な日など、そうした日は当直を入れられないとい...
産業医マニュアル

「あの産業医、仕事してるの?何してるの?」と思われないために心がけたい3つのこと

産業医は自分で思っている以上に、周囲からは「どんな仕事をしてるのか?」ということが見えづらかったりもします。 人事労務担当者と定期的にやりとりをして、報告・相談をしているといったことがありますと「ああ、面談数をこれぐらいこなしてて、こんな進...
安全衛生委員会

産業医の社内での新型コロナウイルス対策・対応についての講義資料【安全衛生委員会ネタ】

産業医アドバンスト研修会で、「コロナウイルスと産業医活動」という動画が配信されています。 産業医科大学卒、エクソンモービル、アマゾンジャパンで20年にわたり専属産業医を勤めという鈴木英孝先生が講義された内容ですが、3つの大きなテーマで、 ・...