産業医になるには

産業医マニュアル

産業医として遭遇しやすいケース「忖度して欲しい社員、空気を読まない上司」にどう対応すべきか

女性社員が人間関係を主なストレス要因として適応障害を発症し、休職していました。同じ部署内ですが、異動した上で復職することになったわけですが、そこでちょっとした問題が起きました。 女性社員が部長に「元にいた部署に、ご挨拶した方がよろしいでしょ...
産業医になるには

産業医として「3回の転職」を繰り返して分かった「今まで当たり前だったこと」のありがたさ【医師転職】

産業医として転職を繰り返しておりますと、様々な職場、労働条件があるわけで、「今まで当たり前」と思っていたものが、実はとんでもなくありがたかったと気づく瞬間があったりもします。 たとえば健康保険。協会けんぽないし健康保険組合などに加入しており...
産業医になるには

仕事への期待値が高い人ほど「望んでいない仕事」を続けることの大変さは想像以上のストレスだと思う理由【医師転職】

私が常勤産業医として勤務している企業では、割と他業種・多職種の方も働きやすく、なおかつ常時求人募集をしている状態ということもあって、全くの異業種の方がやってこられることも少なくありません。 中にはビックリするような経歴の方もおられ、「外資系...
産業医になるには

「転職して失敗した…」と思った時に焦って行動すべきではないと思う理由【医師転職】

私も、2社目に常勤産業医として勤務した企業に入職した際、「うわ、失敗したなぁ…」と思いました。その理由としては、 ・通勤ラッシュが酷く、会社につく頃には疲れてしまっていた。 ・社員数も多いため、健康診断の判定業務量や面談数も前職に比べて格段...
産業医マニュアル

産業医面談を行う上で「転職経験」「仕事上の悩み」「自分の病気体験」を語ることは有効だと思う理由【産業医マニュアル】

社員さんと面談を行う上で、社員さんもどこかで「どうせ、お医者様には分かるまい」「つまずくこともない人生なんでしょうよ」「私の辛さを分かるわけないさ」と思っている節があるな、と感じることがありました。 もちろんそれは誤解であり、私も3度の転職...
産業医になるには

周りの同僚医師の「当然」が「当然ではなかった」自分【医師転職】

初期研修を経て、私は内科のとある専門科で後期研修をすることになりました。既に初期研修時代に「当直がキツイ…」「救急対応、同期と同じようにテキパキ動けない…」「時間外の夜間カンファレンス、土曜も出勤するのしんどい…」ということは自覚していまし...
産業医になるには

「緩衝材」となってくれた先輩や上司がいなくなるだけでハードモードとなりうる職場【医師転職】

私が産業医になる前、臨床医時代を振り返ってみますと、先輩医師が立て続けに開業と転職でいなくなってしまいました。 特に開業された先生は恩師とも言える方で、初期研修医時代にとてもお世話になった指導医でした。その方がいたからこそ、後期研修をその科...
産業医になるには

横浜で好条件「訪問企業なし・年収1200万円~」の産業医求人が出ています【医師転職】

リクルートドクターズキャリアで、横浜の企業が産業医を募集しています。 訪問企業もなく、年収としては週5日勤務で1200万円~となっています(なお、週4日勤務も可能であり、その場合は1000万円~)。かなりの好条件でありますし、「介護休暇・結...
産業医になるには

産業医になろうと思っていても、周囲のネガティブな意見で躊躇している若手医師へのアドバイス

私が後期研修中に「退職します、産業医になります」と言い出した時、先輩医師や上司、両親からも「まだ早いんじゃない?」「臨床をやりきってからでも遅くはないんじゃない?」と、言われました。 実際、私も「本当に産業医でやっていけるのかな…」「専門医...
産業医になるには

産業医になるにしても、専攻医(後期研修)には一度なっておいた方がいいと思う理由【医師転職】

後期研修医時代にドロップアウトして産業医になった身としては、あまり大きなことは言えません。ただ、やはり産業医になるにしても、専攻医(後期研修)には一度なっておいた方がいいと思います。 専門医資格を取得すべき、とまでは言いません。たとえドロッ...