新型コロナウイルス(COVID-19)流行による内科外来での診療ストレス

たった週に一度の非常勤外来で「何を言ってるんだ」と思われるかもしれませんが、内科外来での診療を行っていて、最近ではストレスを感じることが多くなったように思います。

・「微熱があって、施設からショートステイの利用を断られている。新型コロナウイルスじゃないと診断して、施設を利用できるようにしろ」といった家族からの要請

・他院受診で、「自宅療養、経過観察」を指示されているのにも関わらず、何度となく短期間で受診し、「PCR検査を実施しろ」としつこく要求する患者

・症状としてかけ離れているのに、「COVID-19かもしれない」と疑って相談してきたり、検査を要求する患者や家族

…などなど。

こうした患者さんやご家族に何度となく対応されておられる常勤の内科医の先生方には、本当に頭が下がる思いです。週に一度でも「疲れるなぁ…」と思ってしまうところ、これを何度となく外来や当直で繰り返すと思うと、私ならば気が滅入ってしまいます。

私自身、内科医を辞めてリクルートドクターズキャリア[PR]で紹介してされた企業へ入職し、産業医になった理由の一つとして、救急対応、当直でのこうした患者さんやご家族への対応にストレスを強く感じていたからということがありました。

もちろん、年をとってきて扱いも慣れてきたということもありますが、昨今の情勢でちょっとヒステリック気味になられた方々の対応は、内科医時代のストレスを思い起こさせるものがあります。

もし強いストレスを感じ、疲弊されておられるようでしたら、本当に少しお休みされた方がよろしいかと思います。休養をとっても、それは仕方のないことで、非難されるいわれのないことだと思います。

タイトルとURLをコピーしました