「新型コロナウイルス感染症」のことが連日報道されており、2月に続いてそのトピックスについてお話をする産業医・保健師の方々も多いのではないでしょうか。
その他、すでに花粉症で辛い思いをされていらっしゃる方もおられると思いますので、花粉症についての講話をお考えの方もおられるかもしれません。
こうした色んな講話ネタの資料について、今回は掲載してみたいと思います。
日、週間、月間
・エイズ差別ゼロの日(3/1):職場とHIV/エイズ ハンドブック
・春季全国火災予防運動(3/1~7)
・世界結核デー(3/24):企業で役立つ結核の正しい知識
季節ネタ、流行性疾患
・新入社員の健康管理:4月入社である新卒者の健康管理をどうすべきか、3月の時点で触れておくのもよろしいでしょう。
・花粉症について:多くの人が悩む花粉症について、春先の3月に時点でお話しておくのもよろしいでしょう。
・新型コロナウイルス感染症:やはり企業として対応を考えておかなければならない点ですね。「「新型コロナウイルス感染症」について安全衛生委員会等で説明するための有用な資料」にも記載しておりますが、資料をご参考になっていただければと思われます。