【医師転職】臨床医から産業医になる上で志望動機をどう答えるべきか?

【医師転職】臨床医から産業医になる上で志望動機をどう答えるべきか?

産業医の転職、特に「臨床医から産業医」への転職ですと、とある質問をされることがあります。

その質問とは、「どうして産業医になろうと思ったんですか?」というものです。「どうして臨床医から産業医へと転身したのですか?」ということは、やはり企業としても関心のあるところのようです。特に、若くして産業医になろうとした場合、よく訊かれます。

もちろん、強い動機があって産業医に、ということならば別ですが、「当直、オンコールがないから」「臨床医より楽そうだから」という方ですと、ちょっと言葉に窮してしまうかもしれませんね。

この質問の意図としては、「産業医になって何をしたいの?」というところにあり、引いては企業が求める産業医像と合致するか否か、ということでしょう。

そもそも、臨床医と産業医の違いとはなんでしょうか?

平たく言いますが、臨床医が「患者を一名単位で診て、治療を行う」に対して、産業医は「社員を個人や集団で診て、健康や安全に配慮した上で働いてもらえるようにする」わけです。要はこうした業務内容に興味関心があるか、適性はあるかを面接で判断されるわけです。

こうした視点に立つと、「予防医学に興味ある?」「医療関係者ではない社員と、ちゃんとコミュニケーションをとって仕事してもらえます?」「病院から離れて、会社のルールに則って働いてもらえます?」といった点に合致する理由を挙げるのが好ましいと思われます。

たとえば、
・身近な人が生活習慣病を重篤化させて、予防医学に興味を持った。
・外来を担当していて、生活習慣の改善を行う重要性に気づいた。
・自分の長時間勤務により、働き方と私生活たのバランスの重要性を見直し、社員の方々の健康を守りたいという意識を持った。
・(精神科医であれば)診療を行う上で、職場でのメンタルヘルス改善に興味を持ち始めた。

などが挙げられます。あとはエピソードで肉付けするなどしていただければ、よろしいのではないでしょうか。

もし面接対策にご不安であれば、私も転職時に利用させていただいた求人紹介会社である下記の二社にご登録・ご相談されてはいかがでしょうか。

リクルートドクターズキャリア

エムスリーキャリア

無料で親身になって相談に乗ってくださり、転職時にも大変お世話になりました。

タイトルとURLをコピーしました