産業医になるには

専攻医などの若手医師が常勤産業医に転職する上での「年齢」にまつわる5つのメリット

私が後期研修医の時に、「産業医になろうと思っている」と打ち明けたとき、先輩医師や両親からも同じような意見を言われました。 「産業医は年とってからもできる。若い今の内に、臨床医としての経験を積んでおくべきだ。臨床医として研鑽を積むのは、若手で...
産業医マニュアル

産業医が「敵になるか、味方になるか」は社員さんにもよるという話

産業医として面談をしていると、「ぜひこの人の力になってあげたい」と思う社員さんもいれば、「ちょっと…その考えはどうなのよ」と思ってしまう社員さんもいます。 では、その違いは何なのかと言いますと、やはり面談での話によるのかな、と思います。社員...
医師転職の基本

医師以外の「他業種・他職種」への転職をお考えのドクターへお伝えしたいこと

医師という仕事に多大なるストレスを感じ、「もう医者辞めたい」「医者以外で働きたい」と思われるかもしれません。 ただ、それはちょっとお待ちいただいた方がよろしいかと思います。今の苦しみや辛さを解決するという解決策が、果たして「医師を辞める」と...
医師転職の基本

【医師の転職】転職活動において「辞める勇気・覚悟」を最初に固める必要はないと思う理由

転職をしたことがないという同期に、「辞めたいとは思っているんだけど、辞める勇気がなくてね…」といったことを言われました。たしかに、転職において「辞める勇気・覚悟」を持つことは必要なことだと思います。 しかしながら、転職活動において、最初から...
産業医になるには

日医認定産業医の「Web研修(オンライン研修)」が2022年3月以降開始予定

コロナ禍で日本医師会認定産業医の「Web研修会(オンライン研修)」が始まる予定であると発表されておりましたが、その追加情報の内容が日本医師会・松本吉郎常任理事の19日の記者会見の中で明らかにされました。 「日本医師会Web研修システム」の提...
産業医になるには

産業医に「向いている」と思う医師の3つの特徴

「産業医になりたいと思っているんですが」と相談を受ける時、ある程度そのドクターと面識があったりしますと、「私、産業医に向いていると思います?」と質問されることがあります。 そこで改めて「産業医に向いている医師って、どんな医師だろう?」と思っ...
産業医になるには

産業医になる上で「何科であるべき?」「精神科医じゃないけど大丈夫?」という疑問への回答

産業医にこれからなろうという方で、「私は○○科なんですけど、産業医になって大丈夫ですかね?」「精神科領域は初期研修でローテしたぐらいなんですが、やっていけるんでしょうか?」と心配になられる方もおられます。 私が相談されたとしたら、「私も元内...
産業医マニュアル

産業医面談でいきなり「休職したい」と切り出すのは避けるべき理由と上手く産業医面談を利用する方法

社員さんで、内心「休職したい」と思っていて産業医面談に来られる方もおられます。ただ、いきなり言い出すことはできず、「今、上司と上手くいってなくて…」「叱責されることも多く、眠れなくて…」といった話をした後に「実は、少し休みたいと考えています...
産業医になるには

産業医の転職活動で上手くいかなかった時期にしていた3つの失敗

私は今まで、3回の産業医としての転職を経験しています。その全てで、「すんなりと上手くいった」ということは一度もありませんでした。 振り返ってみますと、一回目は認定産業医の資格を取得しても、「求人情報ってどうやって集めるの?」「あれ?未経験者...
産業医マニュアル

「産業医面談なんて意味がない」と思われている方に伝えたい「産業医を上手く活用する」3つの方法

産業医として勤務しておりますと、面談で明らかに「なんでこんな意味がない面談なんか受けなきゃいけないんだよ」といった態度の方、あるいは「さっさと終わらせてよ」といった態度の方に遭遇することもあります。 特に長時間勤務者面談ですと、元々忙しい方...