その他

開業医の税理士報酬の相場とは-業務内容や医院規模にもよるがベースは「月3~7万」か

開業するにあたり、勤務医とは異なってやはり税務上の処理も対応する必要があります。そこで、税理士を雇うということになりますが、その報酬はいかほどに設定するか、ということが問題となってきます。 もちろん、これは税理士の言い値になる可能性が高いで...
医師バイト情報

非常勤・バイト掛け持ち医師として生活していく上でのメリット・デメリット

ここで言う非常勤・バイト掛け持ち医師とは、「常勤としては勤務しておらず、非常勤やバイトを掛け持ちして生計を立てる医師」という意味です。端的に言えば、「非常勤もしくはスポットバイトのみで生活している医師」のことです。 現在は「医局からの紹介以...
医師転職の基本

医師の年収「1,200万円以上1,600万円未満」が平均的なライン

m3.comで、医師の年収についてのアンケート結果が公表されていました(医師の収入「1200万-1599万円」で3割強)。その結果としては、 1,000万円以下:15.9% 1,000万円以上2000万円未満:65.8% 2,000万円以上...
医師転職の基本

大学病院であろうと「23時まで外来」は異常事態ですよ

大学時代の同級生で、現在は大学病院の眼科勤務であるという友人に最近、話を聞きました。地方の国立大ですが、そこで「23時まで外来」勤務を行っていたとのことです。それは恒常的にそのような状態ではなく、さすがにそれは稀であるとのことですが、それに...
医師転職の基本

医師の求人情報を調べる上で意識したい3つのポイント

医師の求人を調べる上で、求人情報を掲載したサイトを利用されている方も多いかと思われます。ただ、その使い方によっては、「どの求人に応募すればいいんだ?」「求人がありすぎて…」という悩みの種を増やしてしまうことにもなりかねません。 闇雲に検索を...
医師バイト情報

医師のバイト情報、結局どこのサイトを見るべき?オススメは?

医師のバイト情報ですが、現在は様々なサイトがあって、「どこを見ればいいのやら…」と迷ってしまわれる先生方も多いのではないでしょうか。 結局のところ、大手であれば求人掲載数はあまり変わりがないというのが正直なところです。そこで、その医師求人サ...
産業医になるには

産業医になる上で覚悟しておきたい4つの苦労

産業医と言いますと、「当直・オンコールから解放される」「診療しなくていい」「残業もない」「退屈なカンファレンスもない」という印象をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。ですが、産業医にも、産業医なりに苦労することがあります。 今回は、「産...
その他

「新専門医制度」は結局「後期研修の整備・プログラム化」に他ならない

内科医から産業医となり、内科研修などからは縁遠くなってしまったため、2018年4月開始の「新専門医制度」に関しても、「ああ、色々と異論噴出していたみたいだけど、ようやく始まったのね」といった印象でしかありませんでした。 しかしながら、プログ...
労働衛生コンサルタント試験対策

「13次防」から見る労働衛生コンサルタント試験の2018年(平成30年)度予想問題

2018年(平成30年)度は、4月から「第13次労働災害防止計画」が開始されています。2023年までの5年計画であり、「労働災害防止計画」で、国はどのような点について重点的に取り組むかを示しているものです。 「一人の被災者も出さないという基...
労働衛生コンサルタント試験対策

「労働衛生コンサルタント 口述試験」の合格に必要なのは「100の曖昧な知識より10の確かな知識」です

「労働衛生コンサルタント試験」を一緒に受けて、落ちてしまった産業医と話をしておりますと、一つの特徴がありました。それは、「ほとんどの知識があやふやなまま」という点です。 たとえば、「3管理とは」「許容濃度、管理濃度とは。また、その違いとは」...