2019-08

安全衛生委員会

「9月の衛生委員会」で何を話すべきか?(配布資料リンクあり)【2020年更新 産業医・衛生管理者向け】

熱中症に関する統計データ(2020年度更新分) 「8月の衛生委員会」で何を話すべきか?(配布資料リンクあり)【2020年更新 産業医・衛生管理者向け】でも紹介しましたが、熱中症の統計データを参照しつつ安全衛生委員会で講話を行うと、結構集中し...
労働衛生コンサルタント試験対策

メンタルヘルスケアにおける「4つのケア」とは何か説明せよ【労働衛生コンサルタント試験口頭試験対策】

メンタルヘルスケアにおける「4つのケア」とは、セルフケア、ラインケア、事業場内産業保健スタッフによるケア、事業場外資源によるケアを指す。 それぞれの説明および具体例な方法などについては、以下のようなものである。 ・セルフケア:労働者自らが心...
労働衛生コンサルタント試験対策

メンタルヘルス対策における一次予防、二次予防、三次予防の違いとはなにか?【労働衛生コンサルタント試験口頭試験対策】

そもそも一次予防、二次予防、三次予防は次のような意味合いがあります。 ・一次予防:疾患の発生を未然に防ぐことを目的とした行為 ・二次予防:疾患を早期発見・早期治療することを目的とした行為 ・三次予防:重症化した疾患などから社会復帰することを...
安全衛生委員会

メンタルヘルス「セルフケア」の話題の一環として「認知のゆがみ」に触れるのはいかが?【安全衛生委員会ネタ】

「認知のゆがみ」とは、誇張的で非合理的な思考パターンであり、その思考パターンは現実を不正確に認識させ、ネガティブな思考や感情を増幅させてしまうとされています。 こちらのツイートに、デビッド・D・バーンズがまとめた10種類の「認知のゆがみ」が...
医師転職の基本

「医局を辞める」上での法的な拘束力とは?退局を申し出るのは2週間前?いつまでに申し出るべき?

吉本興業にタレントが所属する上で、「契約書がない」ことが問題視されていましたが、「そういえば医局に所属する上で、なんの契約書もなかったなぁ」などということを思い出しました。当然、退局する上でもなんの契約書もありませんでした。 そんな中、こう...
医師転職の基本

医師の転職が難しくなる3つの要因

医師が転職しようと思っている際、難しくなるケースがあります。「なかなかいい求人に巡り会えず、動き出せない」「なかなか内定がもらえない」「そもそも、どこから手をつけていっていいか分からない」…といったことで、転職活動が進んでいかないというケー...
労働衛生コンサルタント試験対策

コントロール・バンディングとは何か説明せよ。また、メリット・デメリットについてそれぞれ説明せよ。【労働衛生コンサルタント試験口頭試験対策】

コントロール・バンディングとは 化学物質の健康有害性についての簡易的なリスクアセスメント手法の一つです。ILO(国際労働機関)が開発途上国の中小企業向けに開発した、簡便かつ実用的なリスクアセスメントの手法です。 「化学物質の有害性」、「物理...
労働衛生コンサルタント試験対策

労働衛生コンサルタントの法律上の業務および義務について説明せよ【労働衛生コンサルタント試験口頭試験対策】

労働安全衛生法に、労働衛生コンサルタントの業務および義務について、以下のように規定されています。 労働衛生コンサルタントの業務 第八十一条 2 労働衛生コンサルタントは、労働衛生コンサルタントの名称を用いて、他人の求めに応じ報酬を得て、労働...
産業医マニュアル

【ラインケア講話に使える!】後輩・部下の「やる気が奪われる」「やる気を出させる」言葉TOP10

ソニー生命保険株式会社がまとめた「社会人1年目と2年目の意識調査2019」に、社会人1年生・2年生のやる気を奪う、やる気を出させる言葉が掲載されていました(図表も引用させていただいています)。 「ラインケア」とは、部長・課長など管理監督者で...
産業医マニュアル

産業医が「Skype」などのオンラインツール(情報通信機器)を使って面談をしていい範囲について

産業医をしていますと、やや遠方の社員さんと面談をすることになり、わざわざ社員さんに来ていただくこともあります。ですが、長時間勤務者を対象とした面談の場合、「移動するために残業」するようなことがあると、本末転倒であると思われます。 そこで、「...