村上文春

医師転職の基本

卒後10年目に年収1500万円で「当直1回5万円」という2次救急病院の内科求人は大アリだと思う【医師転職】

千葉県柏市の総合診療科の求人が「リクルートドクターズキャリア」に出ているのですが、外来+当直外来を主体とした勤務となっています。年収は1,200万円~2,000万円で、卒後10年目で1,500万円程度となる見込みだそうです。都内ではなかなか...
医師転職の基本

訪問診療に興味はあっても「オンコールはちょっと…」という医師にもオススメの「オンコールなし訪問診療」求人【医師転職】

開業医を将来的に目指していて、「訪問診療をやりたい」と思われている方もおられるのではないでしょうか。収益の柱となり、検討するに値するとは思いますが、その一方で「勉強はしたいけど、でもオンコールで深夜に呼び出しをされるのは辛い…」ということも...
医師転職の基本

週1日の「研究日」でバイトもしつつ専門医資格取得を目指す求人の見つけ方【医師転職】

研究日があって、実質1日の休日を非常勤バイトにあてて、しっかり稼ぎつつ専門医資格取得を目指したいというドクターもおられるでしょう。私は臨床医時代、公立の病院にいたので、基本的にバイト禁止でした。ですので、「バイトをしている」という同期の後期...
医師転職の基本

「支社に車移動が可能な方」というちょっと変わった条件の産業医求人【産業医転職】

都内での産業医ということですと、基本的には「電車で支社もしくは子会社に出張」ということが多いと思います。ですが、「リクルートドクターズキャリア」には、愛知県刈谷市の産業医求人で「弊社全拠点への車での通勤が可能な方」というものが掲載されていま...
医師転職の基本

企業ではなく「病院」での産業医求人が募集中です【産業医転職】

一般企業での産業医求人もかなりレアですが、さらに「病院」での産業医求人となりますと、その中でも稀な求人であると思われます。神奈川県川崎市の一般病院(300~399床)で、臨床医としてではなく「産業医」としての求人が「リクルートドクターズキャ...
医師転職の基本

医師として働き続けたい「定年なし」の求人の中身とは?【医師転職】

勤務医として60歳ないし65歳で定年を迎えた場合、やはり常勤医としての求人数自体は減る傾向にあります。ただ、「仕事を辞めて、家に居続けるのも…」と、セカンドキャリアとして仕事を探しておられる先生方も多いようです。では、定年後にどのような求人...
医師転職の基本

「週に夜勤2日+日勤1日」で年収1500万円~という勤務形態の求人を発見

かなりレアだとは思いますが、愛知県名古屋市の一般病院で、「週に夜勤2日+日勤1日」で年収1500万円~という求人が「リクルートドクターズキャリア」に掲載されています。勤務時間帯は17:00~8:30勤務と、「それ、逆じゃないの?」と思う時間...
医師転職の基本

専攻医(後期研修医)でも土日はゆっくり休みたい!「土日祝日休み」を売りにした求人【医師転職】

「エムスリーキャリア」では、こだわり条件に「休日しっかり」「専門医取得・認定施設」があり、これらを両立した求人があります。現在の検索結果は77件であり、全国に結構ありますね。資格としては、「糖尿病専門医」「日本在宅医学会専門医」など各種専門...
産業医になるには

抗癌剤治療中の方との面談で「よくよく話しを聞いて」復職を見送ったケース【産業医マニュアル】

大腸癌の術後の方で、抗癌剤治療を開始して間もなくの社員さんが「復職したい」ということで面談にいらっしゃいました。当初は、食思不振や倦怠感はあるものの、「復職はできると思う」とのことで、「まぁまぁ、これなら免疫抑制に気をつけつつ復職できるのか...
医師転職の基本

精神科への転科で「当直なし・オンコールなし」の条件で精神保健指定医の資格取得はできるのか?【医師転職】

産業医ですと、メンタル疾患を抱える社員さんと面談することもあり、否が応でも精神科疾患について考える機会は多くなると思います。その結果、「精神科医になる」ことを選択し、臨床に戻られたという先輩もおられました。ただ、一度産業医で「当直なし・オン...