村上文春

労働衛生コンサルタント試験対策

転倒災害の防止対策について【労働衛生コンサルタント面接試験対策】

転倒災害は、休業4日以上の死傷災害の中で最も件数が多く1/4を占めている状況です。そこで、厚生労働省と労働災害防止団体は、「STOP!転倒災害プロジェクト」を実施しています(積雪や凍結による転倒災害が多発する2月、全国安全週間の準備月間であ...
その他

医師の私が経験!「耳の中が異様にかゆい」状態から片耳が詰まったようになり、聞こえなくなった話【外耳道炎・耳垢栓塞】

耳の中がかゆい! 最近、耳の中がかゆくなり、つい掻きむしったり綿棒で引っ掻いてしまうことが多くありました。酷い時には血や浸出液が出てなかなか止まらないこともありました。 原因はどうやら、密閉性の高いイヤホンをよく使用していたためのようです。...
安全衛生委員会

「6月の衛生委員会」で何を話すべきか?(配布資料リンクあり)【2019年度版産業医・衛生管理者向け】

6月は比較的ネタが少ない時期ではあります。梅雨の時期であり、食中毒に注意すべきと言った話や、夏を見越して熱中症対策を打っておくといったことをするところも多いようです。 一方、「HIV検査普及週間」や「薬物乱用防止広報強化期間」などでもあるた...
産業医になるには

産業医として契約終了・クビになった時に見直したい「NGな産業医の特徴3パターン」

産業医ですと、年に1回の更新を繰り返していくという有期契約雇用がなされている場合が多いと思われます。そうなりますと、「更新されずに契約終了」という事態が起こりえます。 そんな契約終了を繰り返してしまいがちな産業医の特徴としては、以下のような...
その他

専攻医(後期研修医)になって辛くなったら試してもらいたい4つのこと

専攻医(後期研修医)となり、新たな環境でのスタートを切った先生もいらっしゃるでしょう。また、初期研修の病院でそのまま専攻医となった方もいらっしゃると思います。 私は後者で、かつ初期研修から選択で後期研修に進んだ科に長くいたもので、「あまり代...
安全衛生委員会

「5月の衛生委員会」で何を話すべきか?(配布資料リンクあり)【2019年度版産業医・衛生管理者向け】

ゴールデンウィーク明けとなる「衛生委員会」と言えば、定番は「5月病」などのネタを取り上げるところが多いのではないでしょうか。 休み明け間もなくで衛生委員会が予定されている企業では、4月の内から資料を準備される担当者の方々も多いでしょう。その...
産業医になるには

【東京都】医師転職支援会社のサイトに掲載されている社医求人リスト【2019/5/14時点】

医師転職支援を行っている大手企業(リクルートドクターズキャリア、エムスリーキャリア、マイナビDOCTOR、民間医局、JMC、医師転職ドットコム)に掲載されている、都内の社医(保険会社に勤める医師)求人についてまとめました。 2019年5月1...
産業医になるには

産業医未経験のドクターが産業医になるための3つのポイント

大学を卒業し、そのまま産業医になるという方もいらっしゃるでしょうが、私を含め、臨床医の後に産業医になった、という方も多いと思われます。そして今、産業医未経験で、「産業医、やってみたい」と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そんな...
安全衛生委員会

「4月の衛生委員会」で何を話すべきか?(配布資料リンクあり)【2019年度版産業医・衛生管理者向け】

4月は異動シーズンということもあり、衛生委員会も新メンバーとなって新たな体制となっている会社も多いのではないでしょうか。そのため、まずは顔合わせ・自己紹介の場として衛生委員会を行うということもありでしょう。 ただ、それだけでは寂しいのでぜひ...
産業医の採用面接対策

産業医の採用面接をパスするための3つのポイント

産業医の採用となりますと、「書類選考→一回目の採用面接→二回目の採用面接」といった流れであることが大半です。採用面接を重視しているところも多く、さらには買い手市場ということもあり、二回の採用面接をパスするのは結構難しいです。 今回は、その産...