「オンライン診療、対応しません」が不採用の理由となることに思うこと【医師転職】

病院の求人に応募した際、「オンライン診療にご対応いただけますか?」と質問されることもあるようです。

昨今、コロナ禍を受けて電話での通話ないしスマホやPCでのビデオ通話での診療を取り入れた医療機関も増えてきていることもあり、「そういうこともあるだろうな」と思うわけです。ただ、それは病院の方針ということであり、オンライン診療をよしとするか、というのはやはり医師の心情・考えというところにもよってくるわけです。

私としては、以前から遠方の社員に産業医面談をオンラインで行うこともあり、「オンライン診療、いいじゃない」という立場ですが、「かかりつけの患者さんならいいが、初診の患者さんでいきなりオンライン診療、というのはどうなんだろう?」と思うところもあります。

やはり、オンライン診療に対する考えというのは、医師によって様々であるように思います。結果として病院・クリニックの方針と合わない、ということも起こってくるわけです。

今後、もしかしたら「オンライン診療に対する考え方・方針」というのが医師にとっての就業条件、また病院やクリニックにおける採用の条件、となってくるかもしれませんね。

もしそのような病院やクリニックの「オンライン診療に対する方針が気になる」ということでしたら、応募前にあらかじめリクルートドクターズキャリア[PR]や、エムスリーキャリアといった求人紹介会社の転職エージェントに相談し、聞いておくことをオススメします。

タイトルとURLをコピーしました