安全管理について[労働衛生コンサルタント試験過去問 平成29年度 問28]

【問題】
安全管理などに関する次の記述のうち、適切でないものはどれか。
(1)安全とは、許容不可能なリスクがないことをいい、危害を引き起こすおそれがあると思われるハザードから守られている状態をいう。

(2)労働災害が発生した場合においては、法令に基づいて被災者に支払われる労災保険による補償費と、これ以外の損失及び費用を比較すると、一般に後者の方が大きい。

(3)ライン型の安全管理は、スタッフ型に比べて、指示、改善策などが速やかに徹底されにくい傾向がある。

(4)ライン型の安全管理は、スタッフ型に比べて、日常の業務に追われて安全知識や安全情報を自ら身に付けることが難しく、それぞれのラインの管理・監督者の安全指導能力により格差が生じやすい。

(5)ラインの安全管理者は、ラインにおける安全管理業務について責任を持つため、自己の管理範囲内の職場の安全に関する問題点について知っていなければならない。

【答え】(3)

【解説】
〇(1)安全とは、許容不可能なリスクがないことをいい、危害を引き起こすおそれがあると思われるハザードから守られている状態をいう。

〇(2)労働災害が発生した場合においては、法令に基づいて被災者に支払われる労災保険による補償費と、これ以外の損失及び費用を比較すると、一般に後者の方が大きい。

×(3)スタッフ型の安全管理は、ライン型に比べて、指示、改善策などが速やかに徹底されにくい傾向がある。

〇(4)ライン型の安全管理は、スタッフ型に比べて、日常の業務に追われて安全知識や安全情報を自ら身に付けることが難しく、それぞれのラインの管理・監督者の安全指導能力により格差が生じやすい。

〇(5)ラインの安全管理者は、ラインにおける安全管理業務について責任を持つため、自己の管理範囲内の職場の安全に関する問題点について知っていなければならない。

【参考書・問題集のご紹介】
労働衛生コンサルタント(保健衛生)試験の試験対策にオススメの電子書籍を出版しました。ご参考にしていただけると幸いです。

産業医のための労働衛生コンサルタント口述試験対策マニュアル: 一発合格するための秘訣

まずはこれだけ!労働衛生コンサルタント口述試験対策問題集: 必須の41問

タイトルとURLをコピーしました