臨床医から産業医へと転職する上であった「迷い」とは【産業医転職】

私は、内科の後期研修中に産業医へと転職しました。その理由としては、平たく言ってしまえば、

1) 臨床医として勤務する上で、当直、オンコール、時間外の問い合わせ電話や呼び出しに強いストレスを感じていた。
2) 上司との人間関係に悩んでいた。

といったことであり、特に1) に関して「臨床医を続けるのはしんどい…」と思っていたため、あまり後ろ髪引かれる感じではありませんでしたが、そんな中でも迷いはありました。

その迷いの原因としては、

・専門医資格取得を目指していたため、それが道半ばで諦めることになり、その点は心残りだった。

・産業医は未経験であったため、もし性に合わなかったら…といった心配があった。

・もし再び臨床医に戻るということになったら、後期研修半ばで転職した自分の経歴をどう思われるだろうか、といった心配もあった。

・産業医の業務を実際に行ったことがなく、勤務先に先輩産業医もおらず、引き継ぎもなかったため、相談相手がいない状況だったことが心配だった。

・前職で人間関係に悩んでいたということもあり、新たな職場で同様のことがあったらどうしようかと心配していた。

…といったことを悩んでいたからではないか、と思われます。そんな迷いの中でも産業医を続け、あと少しで10年目を迎えようとしています。

やはり仕事にはそれぞれの面白さといったものがあり、産業医として社員の方々に携わったり、個人の患者さんではなく「マスを診る」という楽しさも分かってきたようにも思います。

ただ、その途中には転職もあり、「このまま産業医を続けられるのか…」と思っていた時期もありましたが、現在では「臨床医に戻る」といったことは考えてはおりません。そもそも「定時勤務、当直やオンコールなし」といった業務を望んでいたということもあり、その点も性に合っていたということなのかなぁ、とも思います。

もし今、産業医になろうか悩んでおられるようでしたら、まずは経験してみてはいかがでしょうか…と言いたいところですが、さすがに転職はそうはいきませんよね。業務内容や、業務環境などについてお知りになりたい場合は、人材紹介会社「リクルートドクターズキャリア[PR]」などのキャリアエージェントにご相談されてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました