産業医求人情報

中部地方にお住まいのドクターなら、「愛知県で産業医」という選択肢もありかも

私は産業医求人を見るのが、もはや趣味と言ってもいいくらい毎日のように見ています。そんな中、たとえばリクルートドクターズキャリアで言いますと、愛知県の求人が結構出ていたりします。 詳しい企業名までは出ていなかったりしますが、やはり愛知県といえ...
産業医のメリット・デメリット

私が後期研修医(専攻医)の時にドロップアウトして、「産業医」への転職を選んでよかったと思う理由

私は後期研修医(現在の専攻医)の時にドロップアウトしていますが、その時の理由としては大きく分けて以下の3つが原因だったかな、と思っています。 1) 今までお世話になっていた先輩医師が続々と辞めてしまい、業務負担が一気に重くなってしまった。 ...
産業医転職の基本情報

「経験」以上に、企業が産業医へ求めていることとは-「産業医未経験」でも転職できる理由

産業医の求人情報を見ることが、私は好きでよく調べているわけですが、その中で「応募するドクターに求めること」といったところのコメントが興味深いと感じています。 「臨床経験○年以上」「産業医経験者優遇」「産業医経験○年以上」といった条件でありま...
産業医転職の基本情報

臨床医が常勤産業医に転職するために押さえておくべきポイントまとめ

私自身、内科の後期研修医であった頃にドロップアウトし、そこからしばらくのドロッポ医期間を経て常勤産業医に転職しています。もちろん、コネもなければ大学医局を頼るわけにもいかず、手探りで「産業医になる方法」などを検索して転職活動をしていました。...
産業医マニュアル

精神科の主治医の一言に「傷ついてしまった」社員の話

30代女性のAさんは、メンタル不調で2ヶ月お休みになっていて、つい2週間前に復職となりました。フォローアップのための面談を予定しており、Aさんが面談室へとやってきたわけですが、そこで「主治医を変えようと思います」と言い始めたので驚きました。...
医師転職の基本

ドロッポ医になって「むしろストレスを溜めてしまう」医師の3つの特徴

ドロッポ医とは、常勤勤務医からドロップアウトして、専門性の高くない非常勤・スポットバイトなどで食いつないでいく医師のことです。ここでは、専門医資格や専門的な知識・技能でバリバリとフリーで稼いでいるような方は、「フリーランス」として分けたいと...
医師転職の基本

「転職を繰り返してしまう医師」から脱却するための3つのポイント

「1年未満での転職を3回繰り返している」といった転職を繰り返している医師に対して、やはり採用担当者は「協調性がないんじゃ…」「やる気ないんじゃないの?」「忍耐力がない」などと否定的なイメージを感じてしまいます。 ですので、「最低でも1年、で...
産業医転職の基本情報

私が産業医として、また転職するとしたら重視したい「3つの条件」

私は後期研修医の時にドロップアウトとして退職し、産業医に転職しています。その1社目から数え、現在は3社目の企業で勤務しているので、合計3回転職をしていることになります。 1社目は製造業で、2社目は金融系、3社目は不動産系の企業に勤務しており...
医師転職の基本

辞めようとしている専攻医に「今、ここで辞めたら将来食いっぱぐれるぞ」という脅し文句はもう効かないと思う理由

「今、ここで辞めたら将来食いっぱぐれるぞ」というセリフ、実は私も後期研修医の時に医長から言われました。「先生、ちょっとお話が…」と声をかけ、後期研修をやめて療養型病院で働くつもりであること、内定を既にもらっていることを伝えた後にこう言われた...
医師転職の基本

産業医になった今、私が後期研修医(専攻医)の時にドロップアウトして「臨床医以外の道を選ぶべき」だったと思う理由

産業医になった今、メンタル不調を訴えて面談に来られた社員さんに「もう毎日毎日、辛くて…辞めるべきだと思います?」と質問されることもあります。 そんな時、「私も最初は病院に勤務していて、後期研修医の時に臨床医をやめましてね。その時は、本当に毎...