「東京都港区」企業の専属産業医求人がMAX年収1500万円で現在募集中です(週4日勤務)

東京都港区、汐留のエリアの企業が現在、専属産業医を募集しています。来年4月入職を予定しているという求人なので、まだまだ募集を受け付けている段階ですので、常勤産業医への転職を希望されている方は、ぜひご検討してみてはいかがでしょうか。

年収面で言えば、かなり好条件の部類であると思われますので、2社目以降で年収アップを目指す目的での転職もよろしいのではないでしょうか。

勤務条件について

・勤務地:東京都港区(京浜東北線)
・年収:1000~1500万円
・勤務日数:週4日
・勤務時間:8:50~17:25

業務内容としては、「各種社員面談、産業医意見書の発行、健康管理システムへの面談記録入力等。担当拠点を訪問しての同様業務の実施」となっています。産業医としては基本的な内容だと思われます。

出先訪問は週1~2日程度とのことですので、こちらも(エリアにもよるでしょうが)無理なく対応は可能だと思います。

ここがポイント

「企業カレンダー」があるようなので、一般的なカレンダー通り、祝日に休むということはできないかもしれません(その分、夏季休暇や正月休みが多めになるのではないでしょうか)。この点は踏まえた上で入職をした方がよさそうですね。

ですが、人気エリアな上に好条件な求人となっておりますので、ご興味がありましたら、民間医局[PR]にご登録の上、求人番号「25-JQ308043」でお問い合わせいただいてはいかがでしょうか。

「産業医のあるべき姿」を問われた採用面接での「模範解答」のようなフレーズを求人票で発見
私は産業医として3回の転職をしているため、企業に採用面接を10社以上受けに行っています。そこで、「産業医のあるべき姿とはどのようなものですか?」「産業医として企業と社員の間に立つとして、どのような立ち位置であることが理想と考えますか?」と質...
「産業医になろうかな」と考えている専攻医に教えたい、私が実際に働いていた企業の年収や労働条件
私は後期研修医の時に産業医となっておりますので、30歳そこそこで転身したということになります。そこで、実際にどのような労働条件・年収で働いていたのかということに興味があり、「いくらもらってたの?」「どんな感じで働いていたの?」と質問されるこ...
タイトルとURLをコピーしました