疫学研究の特徴分類[労働衛生コンサルタント試験過去問 平成29年度 問10]

【問題】
疫学に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
(1)生態学的研究では、ばく露要因と疾病との相関関係について検討する。
(2)横断研究は、ばく露要因と疾病との関連の時間性が保証される研究デザイ
ンである。
(3)症例対照研究では、オッズ比を用いてばく露要因と疾病との関連性の強さ
を求める。
(4)コホート研究では、ばく露要因と複数の疾患との関連について検討できる。
(5)介入研究は、ばく露要因と疾病との因果関係を証明するのに適した研究デ
ザインである。

【答え】(2)

【解説】
〇(1)生態学的研究では、ばく露要因と疾病との相関関係について検討する。

×(2)横断研究は、ばく露要因と疾病との関連の時間性が保証されない研究デザインである。

横断研究は、ある集団、ある一時点での要因と疾病との関連を調べる研究方法のこと。ただ、これでは時間性が保証されない。たとえば、運動と肥満の関連性を調べている場合、「運動習慣がないから肥満になる」のか、「肥満だから運動習慣が持てない」のかは分からない。

〇(3)症例対照研究では、オッズ比を用いてばく露要因と疾病との関連性の強さを求める。

〇(4)コホート研究では、ばく露要因と複数の疾患との関連について検討できる。

〇(5)介入研究は、ばく露要因と疾病との因果関係を証明するのに適した研究デザインである。

【参考書・問題集のご紹介】
労働衛生コンサルタント(保健衛生)試験の試験対策にオススメの電子書籍を出版しました。ご参考にしていただけると幸いです。

産業医のための労働衛生コンサルタント口述試験対策マニュアル: 一発合格するための秘訣

まずはこれだけ!労働衛生コンサルタント口述試験対策問題集: 必須の41問

タイトルとURLをコピーしました