2018-05

産業医の採用面接対策

産業医として企業に採用される医師の3つの特徴

私が勤務する企業では、複数の産業医がいます。そこで、1人の産業医が退職することになりましたので、新たに産業医が採用されることになりました。 そこで、人事の採用担当者に相談される機会もあったのですが、「求められる医師像」としては、以下の...
産業医になるには

産業医が企業に採用される3つのルート「医局・知人紹介ルート」「医師会ルート」「人材紹介会社ルート」

産業医が企業に採用される場合、大別して3つのルートがあります。 1つ目は、医局とつながりのあるような大企業ですと、そこから紹介されてくることがあります。また、すでに常勤となっている産業医がいる場合、その産業医から知人を紹介されて企業に...
その他

ストレスチェックの高ストレス者面談の前に「眠れない」の問診方法

日経メディカルの「「眠れない」の先に何を聴き取るべきか?」記事に、不眠症状の問診、診断フローチャートが掲載されていました。 産業医をしていますと、ストレスチェックの高ストレス者面談などで「眠れない」という症状を聞く機会も多いと思われま...
その他

「禁煙だからスタバに行く」という非喫煙者が多い点はもっと知られるべき

「博多大吉、お客が「スタバに何を求めるかランキング」のダントツ1位に愕然「禁煙、煙のない環境」」という記事がありまして、20代以降のお客で、圧倒的に「禁煙だからスタバに行く」という方が多いそうです。 コーヒーの味や店の雰囲気などを差し...
労働衛生コンサルタント試験対策

騒音障害防止のためのガイドラインについて[労働衛生コンサルタント試験過去問 平成29年度 問7]

【問題】 厚生労働省の「騒音障害防止のためのガイドライン」に関する次のイ~ニの記述について、正しいもののみの組合せは(1)~(5)のうちどれか。 イ 定期健康診断は、6か月以内ごとに1回、定期に行う。 ロ 雇入時等健康診断におい...
医師転職の基本

医師も採用面接で見られていますよ「コミュニケーション能力」-面接で好印象を残すための3つのポイント

東洋経済オンラインに、「面接を成功に導く「就活コミュ力」を上げる技」という記事が掲載されていました。 最近では、医師だけでなくコメディカルとも上手くやって、チーム医療の担い手となり得る医師が求められているという背景もあり、診療スキル...
産業医になるには

[平成30年/2018年]第50回産業医学講習会を受講すると労働衛生コンサルタント筆記試験が免除されます

今年も7月14日から3日間、日本医師会主催の産業医学講習会が開催されます(第50回産業医学講習会)。こちらに参加しますと、 ・更新研修3単位、専門研修13.5単位の取得 ・労働衛生コンサルタントの筆記試験が免除 ということになります。...
産業医になるには

[平成30年/2018年]自治医科大学・産業医学研修会の受講申し込み方法(基礎50単位取得可能)

自治医科大学の産業医学研修会ですと、認定産業医になるための基礎50単位取得が一気に可能となります。 毎年人気の研修会となっており、受付直後に「定員に達しました」状態になりますので、お早めに応募しておくことをお勧めします。 ...
その他

2018年慈恵医大入試の面接試験(MMI)で問われた問題「医師か?AIか?」

東洋経済オンラインの記事「医学部入試の面接で本当に起きた「逆転合格」」の中で、2018年度東京慈恵会医科大学のMMI(MULTIPLE MINI INTERVIEW)で実際に問われた問題が掲載されていました。 離島の病院に週1回、医...
医師転職の基本

医師の人材紹介会社、登録してみるとどうなるか-私自身、デメリットはありませんでしたよ

転職を考える上で、人材紹介会社に登録される方も多いのではないでしょうか。ですが、二の足を踏んで、なかなか登録できない、という先生もいらっしゃるでしょう。 その理由として、 ・病院側に転職活動しているのがバレてしまうのでは? ・何...
タイトルとURLをコピーしました