その他

その他

風邪に「抗生物質を出せ」と引かない患者に担当医師としてどう説明すべきか?

抗菌薬の適正使用を推進するため、政府は2016年「薬剤耐性(AMR)対策アクションプラン」を策定しています。その内容としては、2020年までの間に、「抗菌薬の使用量を13年比で33%減少させる」というもののようです。 実際、外来で「風邪に抗...
その他

高齢者の脱水+活性化ビタミンD製剤は「高カルシウム血症→急性腎障害」をきたす可能性があり要注意!

『日本医事新報』の2018年9月1日号(No 4923)に、活性化ビタミンD製剤を処方する上での留意点が掲載されていました。 腎臓内科の医師が、整形外科の医師へのお願いという形で書かれた記事であり、脱水になりやすい高齢者(特に、体調が悪く食...
その他

男性の軽症うつ病には「胸を張った姿勢+筋トレ」が有効

Medical Tribune 2018年9月6日号に掲載されていた、第15回日本うつ病学会の内容を伝えた「テストステロン補充療法 軽症うつ病に有効」という記事が掲載されていました。 テストステロン値 350 ng/dl未満の気分変調症、軽...
その他

あなたのその「クレーム」が誰かを追い詰めているかもしれませんよ

お客様を相手にする仕事をしている以上、ついてまわるのがミスと、それに対するクレームです。 もちろん、ある程度のクレームなら許容範囲でしょうが、中には度が過ぎた無理難題を要求してきたり、何度も謝罪を要求してくるようなケースもあります。 その場...
その他

診療で「大人の風疹」を見逃さないポイント

「大人の風疹」を見逃さないポイントが日経メディカルの「これって風疹? 見逃しを防ぐ診療ポイントとは」という記事が掲載されていました。 まとめますと、 ・風疹の三徴は、発熱、皮疹、リンパ節腫張 ・経過としては、感染8日目あたりからリンパ節腫脹...
その他

目薬のキャップを強く閉めても液漏れする場合、それは「強く閉め過ぎ」が原因かも

DIの「ガンバレ薬剤師」に「【漫画】目薬キャップは閉め過ぎないで」という記事が掲載されています。 実はこの「液漏れ」、私も経験したことがあります。何回閉めても液漏れするので、「なんで?」と疑問に思っていましたが、これで解決しました。 要は、...
その他

ガッテンで紹介!無理なく確実にダイエットできる「日立グループ式はらすまダイエット」

NHKで放送中の番組『ガッテン』で、無理なく体重-3%を実現するためのダイエット方法が紹介されていました。 元ネタは、日立グループで行われている「はらすまダイエット」のようです。 このダイエット、 1日あたり50gずつ減量をしていく。 ↓ ...
その他

「N95マスクを一回で使い捨て」したくない時のためのチェック方法-ユーザーシールチェックはいかが?

結核病棟があったりしますと、N95マスクは必須となりますが、このN95マスク、やはり高いんですよね。そのため、「一回使い捨て」を避ける方法が「N95マスクは何度まで使えるのか?」に記載されていました。 「個人的意見」と前置きはされておられま...
その他

院内でのBGM、JASRACへの許諾手続きは必要なの?

院内BGMで音楽を流している場合、後々になってJASRACから「使用料を徴収します」と通知が来ないかどうか不安、と思われていらっしゃる先生方も多いようですね。 しかしながら、「JASRACへの許諾手続きが不要なBGMの利用方法」の中には、 ...
その他

都内の某有名メンタルクリニックの恐ろしい実態-ネット検索上位でもご注意を

産業医として勤務しておりまして、3人ほど都内の某メンタルクリニックに通院中という方がおられました。その3人に共通するのは、 ・住所近くでメンタルクリニックを検索したところ、上位にきた。 ・他のクリニックは、予約するのに1週間ほどかかったが、...