村上文春

労働衛生コンサルタント試験対策

いわゆる「パワハラ防止法」の施行に関して、パワーハラスメントの定義および事業主が講ずべき措置について説明せよ【労働衛生コンサルタント試験 予想問題】

パワハラの定義 パワーハラスメントの定義としては、職場において行われる 1) 優越的な関係を背景とした言動であって、 2) 業務上必要かつ相当な範囲を超えたものにより 3) 労働者の就業環境が害されるものであり、 1)から3) までの要素を...
産業医の採用面接対策

産業医として「採用されやすい」医師の特徴【産業医転職・面接対策】

産業医の採用面接というのは、基本的に「1枠」を奪い合うということや、常勤産業医を応募するような企業が少ない=求人数も少ない、ということもあり、厳しい戦いとなることが多いです。 では、そんな比較的買い手市場の「産業医の採用面接」で、採用されや...
産業医の採用面接対策

保健師の採用面接でも問われる「3管理とは何か」という質問に答えられますか?【産業医転職】

ツイッター上で、 採用面接のとき、3管理について問うと、「は?」という顔をする人が時々いて、そういう方はご縁がないとお断りしてると上司(保健師)が言ってました。つまり産業保健を単に「会社で行う看護業務」と捉えて門を叩く方が時たまいらっしゃる...
医師転職の基本

医師が転職で迷っている時に陥りがちやすい「転職を失敗させる」3つの思考【医師転職】

医師が転職で迷っている際、おおよその方が「職場への不満」「人間関係の悩み」「過重労働での悩み」…などなど、なんらかの原因により、「気持ちよく働けていない状況」にあるのではないでしょうか。 実際、私も内科医から産業医へと転職した際には、「人間...
産業医になるには

専攻医での研修期間中に産業医となる上で注意したいポイント【産業医転職】

私も新専門医制度が始まる前、後期研修中に産業医となったわけですが、同様に現在専攻医での研修中、産業医になることを検討されているドクターもおられると思われます。 その理由は、人それぞれだとは思いますが、「もう臨床医を続けていくのは…」といった...
産業医になるには

初期研修を終えてすぐ産業医に転職するためのポイントまとめ

産業医の仕事に興味がある、あるいは「自分は臨床に向いていない」と早々に決断して産業医へと転職するのは、それはそれで良いことだと思っています。要は、「自分が納得しているか否か」というところが重要ではないでしょうか。 私は後期研修医(現在の専攻...
産業医になるには

産業医の職務内容から考える「産業医って割のいい仕事?」という質問への回答【産業医転職】

産業医の職務内容としては、大別すると以下の4つが挙げられます。 1) 健康診断、面接指導等の実施及びその結果に基づく労働者の健康を保持するための措置、作業環境の維持管理、作業の管理等労働者の健康管理に関すること。 2) 健康教育、健康相談そ...
産業医になるには

産業医の「退職理由」の本音と建前とは【産業医転職】

産業医として企業に入職した際、前に勤務していた産業医の「退職理由」を耳にすることがありますが、やはりそこには「本音と建前」があります。 ある企業で勤務していた産業医は、「家族の介護が必要になったから」とのことですが、その先生が以前から「通勤...
医師転職の基本

医師が定年退職後に再就職する上で注意したい3つのポイント【医師転職】

開業医には定年退職はありませんが、勤務医ですとほとんどの病院で定年退職する年齢が決まっていると思われます。 晴れて定年退職を迎え、「さて、悠々自適な生活を…」と思っていても、楽しめるのは数ヶ月で、以後は「家にいてもつまらない」という先生方が...
産業医マニュアル

産業医面談において事実上の「退職勧奨・退職勧告」が行われてしまっているケース【産業医マニュアル】

そもそもの前提としてですが、産業医に「退職勧奨」や「退職勧告」を行うような権限もありませんし、社員さんに従う法的根拠もありません。 ですが、産業医が極端に企業側寄りになってしまい、復職を阻んで社員さんが退職せざるを得ない状況に追い込まれてし...