2017-07

産業医マニュアル

産業医による、長時間労働者に対する面接指導対象が「月80時間超」の根拠は何か?

特に大企業にお勤めの産業医ですと、毎月のように長時間労働を行った労働者に対する面接、いわゆる「長時間労働者面談」を行うこともあるのではないでしょうか。 この「長時間労働者面談」を行う根拠としては、「労働安全衛生規則」に書かれています。「どの...
産業医になるには

産業医学講習会の申し込み方法-「認定産業医の更新」「労働衛生コンサルタント試験で筆記試験免除」のために

日本医師会では、「日本医師会認定産業医制度」をとっています。いわゆる「認定産業医」の制度ですね。 この「認定産業医」を更新するため、もしくは「労働衛生コンサルタント試験で筆記試験免除」にするため、日本医師会では「産業医学講習会」を毎年開いて...
産業医になるには

まだ間に合う!2017年 産業医科大学産業医講習会「東京集中講座」

日本医師会と産業医科大学が共同で、東京で受けられる「集中講座」を開催してくれるそうです!自治医科大学・産業医科大学(本校)での産業医講習会はすでに受付終了しているため、希望されていて叶わなかった方は、こちらに応募されてはいかがでしょうか。 ...
産業医になるには

2018年度 自治医科大学・産業医科大学の産業医講習会申込み方法

2017年度の産業医講習会は、残念ながらすでに申込みが終了しています。そのため、(認定)産業医になることを希望されている方々にとっては、2018年度以降に講習申し込みを行うか、もしくは単発で行われる講座をちょくちょく受講して、単位を集めるこ...