産業医になろう

産業医への転職支援、労働衛生コンサルタント試験対策サイト

フォローする

  • 産業医情報
    • 産業医転職の基本
    • 産業医転職の成功ハウツー
    • 産業医マニュアル
    • 安全衛生委員会・講話ネタ
    • 産業医研修会情報
  • 医師就職・転職情報
    • 医師転職の基本
    • 医師転職と年収・待遇
    • 医師の転職とキャリア
    • 面接対策
  • 医師バイト情報
  • 労働衛生コンサルタント試験対策
    • 労コン過去問・予想問題
    • 労コン試験について・勉強法

「風邪」一覧

今週の人気記事
  • 安全衛生委員会の議題でお困りの方に-月ごとのテーマ、通年ネタ集 安全衛生委員会の議題でお困りの方に-月ごとのテーマ、通年ネタ集 829ビュー
  • 「3月の衛生委員会」で何を話すべきか?(配布資料リンクあり)【2019年度版産業医・衛生管理者向け】 「3月の衛生委員会」で何を話すべきか?(配布資料リンクあり)【2019年度版産業医・衛生管理者向け】 204ビュー
  • 「2月の安全衛生委員会」で何を話すべきか?(配布資料リンクあり)【2020年度版産業医・衛生管理者向け】 「2月の安全衛生委員会」で何を話すべきか?(配布資料リンクあり)【2020年度版産業医・衛生管理者向け】 173ビュー
  • 「3月の安全衛生委員会」で何を話すべきか?(配布資料リンクあり)【2020年度版産業医・衛生管理者向け】 「3月の安全衛生委員会」で何を話すべきか?(配布資料リンクあり)【2020年度版産業医・衛生管理者向け】 152ビュー
  • 「2月の衛生委員会」で何を話すべきか?(配布資料リンクあり)【2019年度版産業医・衛生管理者向け】 「2月の衛生委員会」で何を話すべきか?(配布資料リンクあり)【2019年度版産業医・衛生管理者向け】 142ビュー

風邪予防に効果的なうがいをする上で重要な4つのポイント

2015/2/4 未分類

風邪予防としてうがい・手洗いをされる方は多いかと思います。上を向いてガラガラ…という、うがいの方法は正しいのでしょうか?なおかつ、短時間かつ...

記事を読む

新着記事

  • コロナ禍で減少していた医師求人数も戻りつつあるも「それでも転職が厳しくなった」理由と3つの対策【医師転職】
  • 「面倒見の良い医師」に周りが大迷惑になっていることも【医師バイト】
  • 高ストレスな職場ほど「逃げ道・脱出方法」を用意しておくべき理由【医師転職】
  • 今年4月から入職可能!未経験者も応募可能な神戸での産業医求人【医師転職】
  • 退職勧奨・契約終了をされたことで自信を失うべきではない理由【医師転職】

筆者紹介

内科医を経て、現在、企業で産業医をしているアラフォー医師・村上文春(ペンネーム)です。

2017年に労働衛生コンサルタント(保健衛生)試験を受験し、一発で合格することに成功しました。その経験をもとに、合格に必要な情報を本にまとめました。

産業医のための労働衛生コンサルタント口述試験対策マニュアル: 一発合格するための秘訣

勉強方法や試験直前対策、口述試験の本番で心掛けたいポイントをまとめました。

まずはこれだけ!労働衛生コンサルタント口述試験対策問題集: 必須の41問

口述試験で頻出、かつ「合格するため、絶対に外せない問題」だけを掲載しています。解答例はポイントに絞り簡潔に、さらには追加で出題される問題もできるだけ掲載するようにしております。

筆記試験免除で労働衛生コンサルタント(保健衛生)の口述試験を受験される産業医の先生方にはとくに読んでいただきたい本となっております。また、産業衛生の実務経験のない先生方の試験対策についても『産業医のための労働衛生コンサルタント口述試験対策マニュアル: 一発合格するための秘訣』の中で解説しております。ぜひご一読いただければと存じます。

また、「うつ病からの復職・転職」では、うつ病のなどのメンタル疾患になられた方の復職・転職をサポートするサイトも更新しております。併せてよろしくお願い致します。

Twitter

@medihacks からのツイート

お問い合わせ

当サイトや拙著につきましてご指摘・お問い合わせなさりたい場合は、下記ページのフォームからお手数ですがよろしくお願い申し上げます。
お問い合わせフォーム

リンク

・うつからの転職
・サクっとあらすじ
・うつ病からの復職・転職

© 2013 産業医になろう.