2020-02

医師転職の基本

専攻医の(後期研修)研修中、別の道を選ぶ選択肢は残しておくべき理由

私は「専攻医」という制度が確立する以前に「後期研修医」として、内科のある科で研修を行っていました。 初期研修とはやはり異なり、業務量も格段に増え、深夜呼び出しや当直回数、オンコールなどの業務もあって、自分としてはいっぱいいっぱいになっ...
産業医の採用面接対策

産業医の採用面接における一般的な流れとチェックされるポイント

産業医の採用面接も、基本的には採用担当の社員や役員が行うため、会社員の中途採用における面接と同様に行われることが多いように思われます。 一般的な病院での面談ということになりますと、志望動機、経歴・臨床経験などをチェックすることで「あと...
産業医の採用面接対策

産業医の採用面接で直前にやっておきたい2つのチェック

産業医の採用面接を控えていますと、やはり緊張をするものですよね。私も10社弱の企業で面談を受けてきましたが、緊張しなかったことはありませんでした。 「直前で、今さらジタバタしててもしょうがない」というご意見もあるかもしれませんが、直前...
産業医の採用面接対策

産業医の採用面接での自己PRで意識したい2つのポイント

産業医の採用面接では、「弊社に応募された理由は?」「弊社に入職したとして、どのようなことをやってみたいと思われますか?」といった質問が頻出です。 こうした質問は、単に回答するだけではダメで、「自己PR」の一環として回答することが重要だ...
産業医になるには

産業医「ほぼ未経験」の医師にオススメな企業の特徴とは

産業医になって経験がほぼないといった場合、まずは経験を積む、知識を習得するといったことを念頭に置いて企業を選択すべきであると思われます。 …と言っても、そのような経験年数でありますと、選択肢も狭まってしまいますが、求人票を複数提示され...
産業医の採用面接対策

【産業医の転職】採用時面接の前に企業情報をチェックするのに役立つサイト

産業医の採用時面接で、「弊社のことをご存知ですか?」と訊かれることが多いと思います。やはり病院への転職とはここが大きく異なる点で、何を取り扱っている会社なのか、どんなサービスを提供している会社なのかなど、業種によっても千差万別です。 ...
産業医になるには

産業医が転職する上でチェックしておきたい「求人情報」には書かれていない3つのポイント

転職支援の会社に登録し、希望条件をお伝えすると求人情報が送られてきます。その求人情報ですが、産業医の求人ですと、「企業名」「業種」「勤務日数(週4・5日勤務など)」「年収」「業務内容」などは記載されていますが、大事な他の情報は記載されていま...
産業医の採用面接対策

産業医の採用面接「一次面接」「二次面接」でチェックしているポイントのそれぞれの違いをご存知ですか?

産業医の採用では、基本的に書類選考→一次面接→二次面接というのが一般的です。ですが、この一次面接と二次面接で、チェックしているポイントの違いがあります。これは企業の一般社員を中途採用する際でも同様だそうです。 面接担当者は「一次面接で...
産業医になるには

初期研修中に「自分はダメだ」「医師に向いていない」と思ったときに覚えてもらいたいこと

初期研修医と一口に言っても、そのモチベーションは千差万別のように思います。「憧れの医師になれた!これからバンバン働くぞ!」とやる気に満ちあふれているタイプもいれば、「とりあえず初期研修を終えるか…」という思いでいるタイプの人もいるのではない...
医師転職の基本

退職・転職の意思を上司に伝えるなら「退路を断つ」ぐらいの決断をしてからにすべき理由【医師の転職】

私は後期研修医時代、「もう救急指定病院はイヤだ…老健施設で働こう」と思い、一度、別の病院の面接を受けに行ったことがあります。 別段、そこの病院に問題はありませんでしたし、内定をいただいてそこに入職する気まんまんでした。それで医長に「転...
タイトルとURLをコピーしました