社員のストレスは「ゼロにする」のは難しくても「少しでも減らす」方法で考えると対処しやすい【産業医マニュアル】

高ストレス者の面談や、日々の産業医面談の中で、社員のストレスについて話を聞くことがよくあります。

その際、ついつい「ストレスをなくふにはどうすべきか」という思考に陥り、いきなり「異動できないかな」などと考えてしまいがちです。

ですが、異動して上手くいく保証もないし、会社側もいきなり「ストレス抱えてるから異動させてくれ」と言われて「はい、そうですか」というわけにはいかないでしょう。

そこで、まずは「100あるストレスの20減らせないか?」と質問を投げかけ、社員の返答を聞いてみるのも手だと思います。

たとえば上司との人間関係で悩んでいるようであれば、間に一人、別の上司や先輩を挟んでもらって報告・連絡・相談ルートを変えてもらうといった方法も考えられます。

業務負荷が高くなってしまっているようでしたら、上司のマネージメントや本人の仕事の仕方に問題があるケースが多いため、よく話を聞いて「どの点を改善すればストレスは減るのか」を突き止め、現場にフィードバックしたり、上司とよく相談をしてもらったりしてもらいます。

いきなり「ストレスをゼロに」と考えてしまうクセがありますと、人事も現場も困る提案をしてしまいがちです。

最初は家のトラブルがあったとして、いきなり更地にして建て直すとは言いださないでしょう。まずはリフォームする方針で考えてみることをオススメします。

もしこうした産業医業務にご興味があり、常勤産業医を目指されるという先生方、もしくは転職をお考えの先生方で、求人情報をお求めでしたら、

リクルートドクターズキャリア

エムスリーキャリア

医師転職ドットコム

マイナビDOCTOR

といった人材紹介会社がオススメです。ぜひ複数ご登録いただき、より良い求人条件の企業にご応募いただければと思われます。

タイトルとURLをコピーしました