医師は「何歳まで働くべきか」という問題に答えはないという話

最近、企業では一応60歳で退職ですが、「雇用延長で65歳まで」というところも多いようですね。

一方で医師ですと、病院などでの勤務医も一応のところ「60歳定年」というところが多いようですが、実際のところその後も勤務されていたりしますね。開業医の場合ですと、「60歳以降も働いて当然。体がもつまで」という先生方も多いのではないでしょうか。

さらには昨今の超高齢化社会についていえば、ますます勤務年数は長くなる傾向になるのでしょうね。医師免許で言えば、ライセンスを一度取得してしまえば更新がいらないわけですから、自分で働く意思さえあれば働き続けることができるということですよね。

以前、転職エージェントの方に、「最高80歳の先生の転職を成功させた」と聞いて驚いたことがあります。いやはや、引退どころか「さらに働くつもり」で転職なさるのだから、凄いバイタリティーですよね。

たしかに、バリバリと外科医を続けるといったことは困難かもしれませんが、「老健施設の病棟管理を担当」といったことであれば続けることはできるかもしれませんね。働き方を変えながら、「仕事を続ける」ということはできるというわけです。

他にも、「一度引退したけど、やっぱり家にいても退屈だ。もう一度働きたい」という方もいらっしゃるでしょう。そうした場合、あきらめずにまずは、「リクルートドクターズキャリア[PR]」といった転職支援会社にご相談なさってはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました